CULTURESTUDIES

カルチャースタディーズ研究所は
消費社会研究家、
マーケティング・アナリストの
三浦 展が主宰する、
消費・文化・都市研究のための
シンクタンクです。

活動一覧 / ACTIVITY

Loading...
Loading...
Loading...

WEB

2019年度

  • オリンピック後の東京 講演 首都高速道路協会
  • 高島平講演 講演 UDCイニシアチブ
  • これからの住まいについて 講演 定期借地権推進協議会
  • 10年間隔で見るファッション&ライフスタイルの最新潮流 講演 某社
  • 2019フォーラム 台北 講演 商業周刊
  • 東村山のまちづくり 対談 パシフィックコンサルティング
  • インスタグラムのマーケティング 講演 三菱総合研究所
  • 隈研吾最終講義対談 対談 東京大学隈研究室
  • 銀座についてインタビュー(都市計画学会誌) インタビュー 都市計画学会
  • まちに暮らす楽しみ 取材 新建築社
  • テンセント社 日本の社会消費の転換など 講演 グロックス
  • 平成の終わりに考える 消費社会のゆくえ 出演 NHKラジオセンター
  • コンビニ24時間営業について 取材 朝日新聞オピニオン
  • 飲料ヒアリング 取材 某社
  • 平成文化の「定番化」について 取材 朝日新聞
  • 「新都市」まち×働き方、子育て、健康 特集 原稿 都市計画協会
  • これから選ばれる住まい、まち。 取材 健美家
  • 第四の消費社会 講演 中国商人口志社
  • NESTING PARKオープニング記念トーク 講演 ブルースタジオ
  • 本郷台・湯島台・駿河台を歩く 座談会 東京文化資源会議
  • TOKYO2021東京の過去から未来 対談 永山祐子建築設計事務所
  • 長屋の暮らしを現代から考察する 原稿 美術出版社
  • 単身世帯市場 対談 浜銀総合研究所会員誌
  • 第四の消費 講演 華制国際教育集団
  • 令和の消費 原稿 まぐまぐ
  • 2025年大坂・関西万博について 取材 一般社団法人2025年日本国際博覧会協会
  • 自立した持続可能な地域社会創造助成事業「地域づくりセミナーin十日町」 講演 新潟ろうきん福祉財団
  • 西武鉄道・西武線沿線への期待(仮) 講演 西武鉄道株式会社
  • 60歳以上の言ってはいけない真実 取材 小学館週刊ポスト
  • 第四の消費時代及び小売り業界動向 講演 華制国際教育 MICI邸
  • 若者の街、渋谷が変わる? 取材 週刊朝日
  • 高校生のための現代思想 二次使用 筑摩書房
  • ブレーン会議 対談 フュ-チャ-セッションズ
  • 1980年「無印良品」オープン 取材 昭和40年代男
  • 東京カレンダー 世田谷に住む 取材 東京カレンダー
  • 見田宗介+三浦展「進歩が終わった世界を若者はどう生きるか」 対談 講談社
  • 2025〜2030年における日本のライフスタイルや消費動向 取材 レイヤーズ・コンサルティング
  • 渋谷開発は、渋谷の街をどう変えるか 取材 商店建築社
  • 月刊商業界4月号独身社会化する日本市場で繁盛する 取材 株式会社商業界
  • 首都圏大予測の著者に聞く 取材 読売新聞さいたま支局

2018年度

  • 2018年度Panasonic Wonder賞ブレーン会議
  • 格差社会と将来展望、東京・日本の変化について ヒヤリング 某社
  • 自由学園講演 郊外の歴史
  • 所沢市講演 郊外の現状と、何に力点をおいて進むべきか
  • 今後の住宅政策について ヒヤリング 某社
  • 2030年の人口構造の変化とエンターテインメント・ビジネスへの影響 講演
  • 2030年の潮流を読む 講演 一般社団法人日本居酒屋協会
  • 「老後の幸福」の分岐点 週刊ポスト
  • 「新成人の87%が外国人の街」を行く SAPIO
  • 韓国版 中高年シングル 印税 朝日新聞出版
  • アムステルダム大学講演 都心集中と女性の変化
  • リユース市場が刺激するリペア市場のこれから 講演
  • 第四の消費 講演 上海野村證券
  • 第四の消費 講演 流通問題研究所
  • 代々木上原についてヒヤリング 東京カレンダー
  • 賢人論インタビュー クーリエ
  • 第四の消費社会講演 正和島中国人経営者向け
  • 鳩山ニュータウン講演 郊外の歴史 アール・エフ・エー
  • 地方における『ヤバいビル』講演 本屋ルヌガンガ
  • 女性は一生「女子」なのか 取材 週刊朝日
  • 次世代郊外まちづくり:郊外で働く、暮らすについて 講演 東急電鉄/関内イノベーションイニシアティブ/横浜市
  • 2018年度「運輸と経済」フォーラム講演 交通経済研究所
  • 繁華街におけるナイトタイムエコノミーの可能性 講演 大宮南銀座まちづくり勉強会
  • 季刊『社会運動』「シェアする社会 広がる0円生活」 取材  (社)市民セクター政策機構
  • 「江戸東京こがねい浪漫」でまちを楽しむ 講演 小金井市商工会
  • 公開学術シンポジウム「検証・2010年代の消費社会」 グローバル消費文化研究会
  • 白金はなぜにここまでステイタスがあるのか? 取材 東京カレンダー
  • セゾングループと堤清二氏について 取材 日経ビジネスオンライン
  • 「ヤバいビル」について 原稿 講談社
  • 2030年の未来予測  講演 シタシオンジャパン
  • パブリック・キッチンのある社会 取材 LIXIL
  • スマートシティについて ヒヤリング
  • オリンピック後の東京 講演  首都高速道路協会
  • シェアでニュータウンを再編集する 講演 NPO法人ちば地域再生リサーチ
  • これからの都市景観のあり方を探る@GINZA 講演 aaca景観シンポジウム
  • 特集・平成のライフスタイル  取材 毎日新聞社
  • 消費社会と都市 講演 秋田公立美術大学
  • 平成の30年で「消費」を巡る価値観がどう変わったのか 取材 毎日新聞社
  • 変わるシニア像 取材 朝日新聞 Reライフプロジェクト
  • 下流社会が第四の消費を創った? メール取材 中国・一本秋刀魚
  • 単身者の消費 ヒヤリング LG経済研究所

2017年度

  • 住みたい街ランキングの分析と西荻窪散歩 リクルート住まいカンパニー
  • 小売業の未来 講演
  • 大前研一ビジネスブレークスルーテレビ「住みたい街、行きたい街」企画
  • 飲食施設「よいまち」 取材 三菱地所
  • 2018年に向けた、生活・消費・食スタイル予測
  • 「さいたま市」はどうしたら「選ばれる都市」たりうるか 取材 朝日新聞社
  • 住まいに関する2020年 取材 某社
  • 目黒に注目が集まる理由 取材 東京カレンダー
  • 2017年度Panasonic Wonder賞ブレーン会議
  • 2017年度マンション居住の持続性を問う研究委員会 一般財団法人住総研
  • 現在の消費トレンド/インサイトのインタビュー 某社
  • 郊外は今後どうなるのか 取材 読売新聞東京本社
  • 「おひとりファースト」の時代 牛窪恵との対談 毎日新聞出版
  • 今後のUR賃貸住宅の再生方針検討にむけた助言 某社
  • これからの都市郊外での暮らし方 講演 玉川学園・南大谷地区協議会
  • 郊外の都市開発をどうしていくのか 講演 リクルート住まいカンパニー
  • 人口減少から考える地価の問題 講演 日本生産性本部
  • 谷口功一/スナック研究会編著「日本の夜の公共圏」書評 共同通信社
  • 2030年前後の住宅市場に関するインタビュー 某社
  • これからの消費と化粧品 講演 トレンド・カナン
  • ウォーターフロント開発計画 座談会 某社
  • これからの郊外 講演 NPO法人マイスタイル
  • 愛される街づくりとは 取材 日本マーケティング協会
  • 博物館リニューアルコンセプト立案への助言 某社
  • 第四の消費に関する講演 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター
  • 「多摩ニュータウンの次の50年をデザインする」講演 多摩市
  • 2018年に注目されるスタイル 取材 女性モード社
  • 消費の平成史 原稿 洋泉社
  • 第四の消費講演 上海 講演 品途集団(品途ホールディングス)
  • 郊外沿線部における近年の動向と今後のすがた(仮) 講演 国土交通省
  • 都市・車・2030TOKYO  対談 NewsPicks brand design
  • マーケターの企み 取材 インターブリード
  • 平成を彩った○○女子たち 取材 サンデー毎日編集部
  • 中高年シングルが日本を動かす 講演 三菱総合研究所

2016年度

  • 株式会社リノベリング 講演「リノベーションマスタースクール 都市の資源の見つけ方」
  • 某社 講演「第四の消費社会と人口動態から見るこれからの日本」
  • ASEANシンポジウムパネリスト「シェア社会」
  • TAMA市民大学 講演「多摩ニュータウンという町のこれから」
  • 三菱総合研究所 講演 三菱総合研究所特別セミナー
  • 公益財団法人ハイライフ研究所 取材 まちのエキスパートヒアリング
  • 公益財団法人ハイライフ研究所 講演 2015年度研究報告「都市の魅力を構成する要素とは?」
  • 某研究所 取材 家族意識・価値観をめぐるこれまで、これから
  • 一般財団法人住総研 2016年度マンション居住の持続性を問う研究委員
  • 明治大学科学技術研究所 講演 (仮)郊外団地の近未来
  • 日本農業経営大学校 講義 世代と消費
  • テクノバ シンポジウム
  • 小学館週刊ポスト 取材 「下流老人」「中流老人」「上流老人」の境界線(仮)
  • イースト・プレス 対談 住めば京都〜もし京都が東京だったらマップ(仮)
  • 大前研一ビジネス・ブレークスルー(スカパー!557ch) 高齢社会・格差社会を乗り切るコミュニティビジネス
  • 文化放送 出演 下流老人と幸福老人について
  • 某コンサル会社 インタビュー 高齢者の移動ニーズ
  • JFN「サードプレイス」 ラジオ出演 下流老人と幸福老人について
  • 国立市公民館 講演 下流老人と幸福老人について
  • 下関市 講演 エキマチ下関まちづくり勉強会
  • 某代理店 取材 今後のカフェ
  • 生協総合研究所 原稿 年齢層別の消費スタイルと幸福度との関連
  • 銀座百店会 原稿 「銀座百点」11月号エッセイ
  • 船井総合研究所 講演 第四の消費社会と東京の街づくりから見るこれからのマーケティングトレンド
  • 某社 取材 地域情報に関する意見
  • 福岡県建築住宅センター 講演 変わる一人暮らし
  • 開花亭 トークセッション
  • 某ショッピングセンター 講演 これからの消費トレンドについて
  • 早稲田大学 昭和の郊外 公開講座
  • パナソニック HOUSE VISIONブレーン会議
  • これからの人と住まい「リアルな庶民と家」の今と未来 電通
  • 賞味期限迎えた百貨店に未来はあるのか 週刊東洋経済
  • 2036年、日本の個と集団の未来
  • 都市と若者と、消費。対談 ニューズピックス編集部
  • シェアリングエコノミーと交通 座談会 国際交通安全学会
  • 第2回建築都市逍遥講座 講演 大阪工業大学
  • 「もし京都が東京だったらマップ」の魅力 講演 本屋B&B
  • 宇喜世 講演 百年料亭を核にした街づくり
  • NEWoMan屋上広場から考える 座談会 明治大学
  • ニュータウンをマネジメントするのは誰か 講演 彩の国さいたま人づくり広域連合
  • ポスト・ベットタウン〜郊外都市の地方創生に向けた挑戦 原稿 常陽地域研究センター
  • シェアリングエコノミーと交通 座談会 国際交通安全学会
  • 葛飾区郷土と天文の博物館「東京の郊外を歩く」講演 葛飾区郷土と天文の博物館
  • 百年料亭を核にした街づくり講演 百年料亭ネットワーク

2015年度

  • shibuya1000実行委員会 shibuya1000_007シンポジウム講演
  • NHKラジオ「最新の消費動向、新しいマーケット」
  • 講演「人口減少・消費高齢化社会の未来と経営戦略」
  • 不動産異業種交流会講演
  • 講演「地方から考える第四の消費」
  • 「東京のこれからの都市づくりに関するヒアリング」
  • 講演「北海道の食資源」
  • 東京人連載 地元じゃなくてもおもしろい、郷土資料館でお宝発見
  • リクルート住まいカンパニー対談「住みたい街ランキング2015」について
  • 月刊宣伝会議「景況感と消費者心理の関係」インタビュー
  • 「これからの子どもをとりまくコミュニティについて」ヒヤリング
  • 講演「人口減少で東京の地価が劇的に下がる」
  • 農業大学校講義
  • 公益社団法人都市住宅学会原稿「都市居住を支えるコモンズ」
  • 新・地方自治経営学会講演「人口減少社会の中で都市の商店街はどうなる」
  • 「今後の住宅課題について」ヒヤリング
  • 一般財団東京都人材支援事業団人材育成センター「これからの都市・郊外・暮らし〜新東京風景論〜」
  • 東京大学「これからの時代の地域づくり-ふかすぎを題材に-」
  • 吉祥寺東コミュニティ協議会講演「空き家問題」
  • ネクストHOME'S総研取材「荒川区」
  • 別冊宝島「団塊ジュニア 真性団塊ジュニア世代の上流層と下流層」
  • 東洋経済「国勢調査をマーケティングにどう活用するか」
  • 文藝春秋特集企画「失われた神話 中流社会」
  • 町田市未来づくり研究所講演「新しい郊外の住まい方」
  • ロサーランド株式会社講演「都市にはなぜ娯楽があるのか? 」
  • 某社「5~10年後の高齢者像やニーズマップづくり」
  • 愛知建築士会女性委員会講演「郊外での消費はどこへ向かうのか~家づくりの創造性とは」
  • 中国雑誌社「新周刊」取材「第四の消費について」
  • 平凡社「こころ」巻頭エッセイ 「渋谷が変わる」
  • 東京都「東京ブランド公式サイト 東京の魅力について」
  • 某社講演「格差」「シニア」について
  • 大阪ガス実験集合住宅 これからのNEXT21アイデアコンペティション審査員
  • 某社「グループビジョン策定プロジェクト」講演
  • 国土交通省 土地・建設産業局企画課取材「住生活基本計画に関連して住宅地・住宅団地について」
  • 津山不動産オンラインシステムズ講演「フォス設立30周年記念式典記念講演」
  • 早稲田大学公開講座講義「娯楽の殿堂 昭和の時代を読み解く」
  • 全日本不動産協会神奈川県本部湘南支部講演「地価下落時代に資産を守る」
  • 東洋経済取材「国勢調査をマーケティングにどう活用するか」
  • フリックスタジオ+monnik原稿「シェアハウスに焦点を当てた東京の暮らし方について」
  • 株式会社ネクスト「センシュアス・シティ・パネルディスカッション 都市の魅力を考える」
  • 博報堂生活総合研究所取材「10年後(2025年)の街」
  • 週刊現代取材「格差固定」
  • 筑摩書房高校生評論文集再録「新東京風景論」
  • プレジデントウーマン編集部監修「働く女性の『富裕層vs貧困層』徹底解剖中、「1000人アンケート一流大卒で富裕層になる女性、貧困層になる女性」監修
  • 長野県商店会連合会講演「少子高齢化・人口減少に対応する街づくり(コンパクトシティ)」
  • 刈谷防災まちづくり協議会講演「今後刈谷市の住宅地はどうあるべきか?」
  • 青土社原稿「見田宗介氏から得たインスピレーションや印象」
  • 大阪ガス株式会社これからのNEXT21アイデアコンペ一次審査会
  • アイ・プランニング原稿 映画『パリ3区の遺産相続人』への寄稿
  • 朝日新聞出版AERA編集部取材「なぜ公務員の幸福度ばかり上がるのか」
  • 泉大津市講演「人口減少時代に「輝く」まちとは」
  • NTT出版「三低主義」中国版
  • 月刊誌GetNavi取材「2016年のトレンド予想」
  • 朝日新聞取材「戦後70年と現在、今後30年のライフスタイルについて」
  • 株式会社ネクスト講演「住まい方の、これまでとこれから」
  • 日本都市計画学会原稿「東京圏の「地方」化」
  • 倉方俊輔編『ハモニカ横丁のつくり方』(彰国社)インタビュー
  • 群馬県商店街振興組合連合会「商店街をどう変えるか〜必要性と価値の発見〜」講演

2014年度

  • 新潮45「吉祥寺特集」
  • 大前研一ビジネスブレイク・スルーコンテンツ会議
  • 経済産業省内勉強会「経済成長と格差」
  • 週刊プレイボーイ「社内結婚を成功させる10の方法」
  • 広島商工会議所講演「超おひとりさま社会」の消費と行動
  • 如水会講演「日本の地価が3分の1になる」
  • HEAD研究会講演「2030年を考える上で重要な視点」
  • 公明新聞「広がる単身者の消費市場」
  • 週刊ダイヤモンド住宅別冊「団塊ジュニアの住宅への志向」
  • BS日テレ「久米書店」出演
  • 講演「超おひとりさま社会における商業施設」
  • dancyu取材「福井の若狭ぐじ」
  • 文藝春秋対談「キャバクラ嬢の社会学」
  • 中日講話会講演「2030年の日本」
  • 「すまいや街に対する顧客の需要」インタビュー
  • 早稲田大学講義「中央線がなかったら見えてくる日本の古層」
  • 杉並区「杉並散歩本作成」(ふかすぎ)
  • 全国米穀販売事業共済共同組合講演「2030年の日本」
  • 「リノベーションマーケットについて」ヒヤリング
  • 国土交通省シンポジウム「プレイスメイキング・公共空間を使いこなす」
  • 「2020年以降の20代になる若者世代のライフスタイル変化予測」ヒヤリング
  • 住生活月間実行委員会講演「多世代循環型社会の実現」
  • 講演「住宅の水回りに関わる消費者の価値観」
  • マクロミル「Questant」PR協力
  • ビジネス・ブレークスルー番組企画「人口減少時代と新しい街づくりの挑戦」
  • 「季刊大林」寄稿「POST2020」
  • 東洋経済オンライン「今なぜ'TOKYO'に一極集中しているのか」
  • 平凡社 平凡社CEL108号「食生活」
  • 講演「2020年の東京をどう描くか〜大都市東京の変化」
  • 三菱総合研究所講演 mifで読み解く「日本の新富裕層」
  • 総合ユニコム講演「若者からシニアまで変わる消費価値トレンドの今とこれから」
  • 日本経済新聞社取材「団塊世代の意識形成&現代富裕層の価値観と行動」
  • 講演「2020年のライフスタイルとすまい」
  • 「日本人の買物・レジャー行動」に関するヒアリング
  • 財)住総研「市ヶ谷加賀町アパートリノベーションコンペ」企画
  • 講演「将来のライフスタイルや働き方の変化(仮)」
  • J−WAVE「JAM THE WORLD」出演
  • ネクスト講演「住まい方の、これまでとこれから」
  • 横浜市・東急電鉄講演「第一回次世代郊外まちづくりラーニングカフェ」
  • 現代ビジネス「日本の地価が3分の1になる」インタビュー
  • タスカフェ講演「パブリックを考え直すシェア経済」
  • 社)兵庫県全日本病院協会講演「2040年の兵庫県を考える〜どこで医療をやりますか?」
  • 財)ハイライフ研究所インタビュー「東京10-20Km圏、その魅力。」
  • 明治大学情報コミュニケーション学部講評会
  • ヒヤリング「価値観の変遷と先読み方法」
  • ヒヤリング「CUSTOMER DATA BOOK2014」
  • 東洋経済新報社「2015年&2021年大予測」
  • 大阪ガスCEL「ニッポンの住まいは今」
  • 北山創造研究所講演「消費と行動と社会の構造について」
  • 杉並教育委員会すぎなみ社会教育セミナー「すぎなみライフスタイル考」講演
  • AMS講演「2030年日本の地方都市に求められるものとは」
  • TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう一直線「空き家問題」
  • 日刊ゲンダイインタビュー「東京の今とこれから」
  • 「今後の競馬と若者層について」ヒヤリング
  • 「次世代コミュニケーションンツール」ヒヤリング

2013年度

  • 長野県建築士事務所協会松筑支部講演「建築・まちづくり」
  • 千葉大学講演「これからの郊外コミュニティ」
  • ローカルファースト研究所講演(沖縄)「変わりゆく消費トレンド」
  • 山口県立大学講演「2030年日本の地域に求められるもの」
  • 鹿児島県住宅・建築総合センター「空き家セミナー」講演
  • 住宅総合研究所 第3回シンポジウムパネリスト
  • 国土交通省「今後の都市鉄道のあり方について」講演
  • 国土交通省「土地政策の在り方に関する検討会」講演
  • 東京大学まちづくり大学院講義
  • 日本農業経営大学校特別講義
  • 建築学会「人口減少の時代に向けた都市の再編モデルの構築 特別調査委員会」委員
  • 常陽地域研究センター機関誌「いばらきの消費スタイル」執筆
  • 埼玉東部中央都市連絡協議会講演「自治体が連携した地域としての魅力向上」
  • 「F1層の意識変化」講演
  • 日本横丁フォーラム パネルディスカッション
  • 笠岡市講演「産業振興ビジョン 地方が持つ可能性」
  • 環境共棲地球の会 日本の木の家づくりサミット講演
  • 木造ドミノ研究会講演「これからの暮しとコミュニティ」
  • 第19回賃貸住宅フェアセミナー講演
  • 繊研新聞「震災後の生活者の意識と消費の変化」
  • パッシブデザイン協議会総会講演
  • 「いまどきの50代のライフスタイル」取材
  • 『LiVES』「シンプル・ミニマムライフ志向」取材
  • 流通問題研究会講演「第四の消費とこれからの流通」
  • 福井・浜町コミュニティデザイン大賞企画
  • NHKラジオ「2040年人口推計から」出演
  • 第3回リノベーションアイディアコンペ審査員
  • 不動産情報サイト連絡協議会研修講演
  • 吉祥寺コミュニティデザイン大賞企画運営
  • SoLaBo講演「日本人はこれから何を買うのか?」
  • 財)日本交通公社 講演「シニアマーケットの今後」
  • 藤原書店 季刊「環」座談会「日本の原風景とは」
  • 笹川平和財団「新周刊」取材
  • 毎日新聞「文化のミカタ 結婚の現在」執筆
  • 新潟日報「ニューシニアン」
  • 三菱総研mifセミナー「超おひとりさま社会の消費と行動」
  • 岩室の会 建築トークイン上越2013 基調講演
  • 某社 将来予測勉強会の企画運営
  • 社)震災復興ワークス南相馬市再生ワークショップ「動いている消費社会、新しい価値観」
  • BankART1929「横浜の郊外のこれから」講演
  • リクルートホールディングス講演「2030年の日本」
  • 朝日新聞GLOBE GLOBE「だれが吉祥寺を造ったのか。吉祥寺の今未来」
  • 週刊東洋経済「住んでトクする街」特集
  • パルシステム講演
  • 博報堂買い物研究所講演「M1層の生態や消費行動特性」
  • ジェムコ講演「消費動向の変化と今後の消費展望」
  • シンポジウム記録「シェアの未来」(学芸出版社)出版
  • 日本政策金融公庫原稿「一人暮らし世帯の増加と中小企業」
  • 日本経済新聞出版 デュケレ「2025年経済・雇用・給料・生活はどう変わる?」
  • 全国賃貸住宅新聞・賃貸住宅フェア2013原稿
  • ケイコとマナブ「十年先も食いっぱぐれない資格」インタビュー
  • みずほ証券講演「2030年の日本&日本人はこれから何を買うのか」
  • 狭山市・協働フォーラム 狭山市協働フォーラム講師
  • 社)高崎青年会議所講演「明日の高崎経済の話をしよう?コミュニティデザインから高崎経済を考える」
  • RN2ラジオ出演「将来の日本の社会」
  • 建築研究コンソーシアム 講演「住まいに対する女性のニーズ」
  • 小学館女性セブン「ショッピングモールの功罪」
  • ゲンロンカフェ東浩紀氏対談「福島第一原発観光地化計画」
  • 武蔵野市役所「市報むさしの」新春座談会「吉祥寺」
  • 明治大学グループ発表「中野区のリデザイン」への講評
  • 内閣官房 内閣官房ゲストスピーカー「国民意識の変化と民主主義の深化」
  • ダイヤモンドオンライン「ビッグデータ時代の消費社行動」IBM対談
  • 読売新聞大阪本社 読売新聞「食材偽造問題」
  • 電通報「話題・注目商品ランキング」インタビュー
  • 新潮45 2014年新年号「堤清二とパルコの時代」
  • パナソニック有識者会議
  • リクルートコミュニケーションズ・インタビュー「第4の消費とつながりを生み出す発想」
  • 文藝春秋「20年後の日本の格差社会」インタビュー

2011~2012年度

  • 佐倉国際交流基金講演会 第四の消費
  • 社)日本ショッピングセンター協会講演
  • 藤原書店季刊『環』「3.11と私ー東日本大震災で考えたこと」
  • シンポジウム「シェアの未来」対談
  • 共同通信社「東京スカイツリーブック」寄稿
  • 毎日新聞夕刊「シェアの時代」特集
  • 船井総合研究所講演「若者論とシンプル消費」
  • 日経新聞「20代女性の消費傾向」取材
  • 旭化成ホームくらしノベーション研究所講演「団塊世代の今後」
  • 聖教新聞連載「シェア型社会のすすめ」
  • 朝日新聞取材「ディズニーランド婚とスマ婚」
  • プレジデントOnline堤幸彦氏対談「所有しないで幸せになるには」
  • プレジデントOneline「ハモニカ横丁マネジメント」
  • 日経エレクトロニクス「シェア(つながり)消費」分析
  • JR東日本情報誌「EKISUMER」インタビュー「第四の消費社会と駅」
  • メディアファクトリー「ミサワホーム二世帯幸福論」
  • 日本住宅協会『住宅』「中古住宅の創造的再生」
  • リビタイベント「シェア」講演
  • 朝日新聞文化面「コミュニティ・デザインの可能性」
  • リクルートSUUMO一周年記念イベントトークセッション
  • 週刊プレイボーイ「生活保護のぎりぎりライン」
  • 「仕事をしなければ、自分はみつからない」5刷
  • 桐生講演「第四の消費?震災後の社会と価値観の変化」
  • NHKラジオ「第四の消費」に関するインタビュー
  • ジャパニーズインベスター「消費社会の行方」
  • 週刊プレイボーイ連載『16歳のために都市社会学』
  • 朝日新聞求人広告欄「あの人とこんな話」
  • 野村不動産PDJプロジェクト「シェアの必要性」
  • 某社「渋谷の文化や街の魅力」ヒヤリング
  • 国土交通省「新都市」8月号寄稿
  • 講演「これから福岡のために『消費』の話をしよう」
  • 「スマート社会・都市における求められるサービス」
  • 「震災後の日本のトレンドや購買行動の変化」取材
  • 日本能率協会 新潮流シンポジウム講演
  • リノベーションアイディアコンペ審査委員
  • 三菱総合研究所 講演「シェアの思想と生活社行動」
  • さいたま市秋の交流イベント「きっと見つかるあなたの明日」
  • 金沢創造都市会議
  • 新潟JCフォーラム「明日の地域経済への道しるべ」
  • 杉並区「若手リーダー養成セミナー」ファシリテータ
  • 東京理科大講演「シビックプライドと都市コミュニケーション」
  • NHKクローズアップ現代「若者の消費活動」出演
  • TERATOTERA祭シンポジウム
  • 宣伝会議10月号「所有から共有へ」
  • 大日本印刷「メディアバリュー10年集」
  • 週刊東洋経済「世代別 女が出世できない理由」
  • 福井経済同友会講演会
  • 博報堂「働く単身アラフォー女子」インタビュー
  • 東京新聞イベント「銭湯」パネルディスカッション
  • 労働金庫協会研究会講演
  • 平凡社「3.11後の建築と社会デザイン」刊行記念イベント講演
  • 毎日新聞「若者が恋愛しない理由」
  • UR都市機構埼玉「みさと他2団地魅力価値向上」調査
  • メトロミニッツ「東京シェアLIFE」
  • 三菱総研「大都市圏の将来像」ヒアリング
  • 東京人陣内秀信対談「中央線がなかった世界」
  • 日刊ゲンダイ「郊外はこれからどうなる」
  • レクサスモデルチェンジに伴うプロモーション取材
  • 宣伝会議4月号「震災後1年日本の広告」
  • リクルートSUUMO「住んでみたい街×住んでよかった街」座談会
  • シンポジウム「シェアの未来」対談
  • リビタイベント「シェア」講演
  • 社)日本能率協会 新潮流シンポジウム講演
  • 社)自動車技術会 自動車技術会会報「新しい時代のクルマつくりへの提言」
  • 杉並区郷土博物館 杉並区80周年講演「高円寺ー新女子街の魅力」
  • 日経マネー「40歳定年」時代のお金と生き方
  • 社)コミュニティシネマセンター 沖縄桜坂劇場「コミュニティシネマ会議2012」司会
  • 財)ハイライフ研究所 高齢化と加齢化で進む都市居住の新陳代謝に関する研究
  • 朝日新聞オピニオン「団塊世代のこれから」
  • 某社ヒアリング「2020年の住まい」
  • 東京装粧品組合120周年講演「これからの女性?こころ、こと、もの」
  • 文藝春秋社新書編集部 文藝春秋ムック「2013年の論点100」
  • 「日本橋10年後の街ビジョン・戦略」インタビュー
  • 西宮まちづくり塾「ご近所の『新しいつながり』を考える」
  • 横浜市旭区青少年指導員連絡会講演「子どもを大人にするために何をすべきか」
  • 墨田区役所講演「地域のコミュニティービジネス」
  • 社)リノベーション住宅推進協議会機関誌・創刊対談
  • 講演「これからの住まい方、住宅地と消費の変化」
  • 多摩経営者クラブ 講演「第四の消費とは」
  • 社)監査懇話会「下流社会の今を読み解く」
  • 武蔵野市65周年事業パネルディスカッション
  • 月刊文藝春秋「オールドタウンとゴールドタウン」
  • 川崎市「東京は郊外から消えていく」関連講演
  • 三菱UFJモルガンスタンレー証券講演「海外展開する日本企業」
  • 都市住宅学会都市活力研究所講演
  • 日経アーキテクチュア「第四の消費」の時代の街や暮しと緑
  • 某社「若者の生活価値観と今後の展望」ヒアリング
  • PHP THE21 「私が今月読んだ5冊」
  • 都制新報「若者に投資しよう」
  • NHK首都圏シリーズ「プロジェクト2030」事前取材
  • 朝日マリオン21「シェア文化」
  • 青木茂氏新刊対談「団地に魅せられる理由」
  • 台湾雑誌・財訊「日本の世代間格差」
  • 小学館SAPIO「格差拡大危機20131」
  • 某社「ブランドロイヤルティ」取材
  • 東京人対談「渋谷は何を発信していたのか」
  • NPO法人POSSE POSSE「長時間労働と若者の過労とブラック企業」
  • 女性モード社「二極化する女性たちのリアルトレンド」
  • 総務省統計局「明日への統計2013」デザイン選定会議
  • 某社ヒアリング「10-15年後の若者世代の消費傾向」
  • NPO取手アートプロジェクトオフィス 取手クリエイティヴ・ダンチ・サミット
  • 某社シニア研究協力

2008~2010年度

  • 都市計画学会60周年記念誌巻頭対談
  • 三菱地所発行「生活散歩」誌「成熟時代の居住形態と意識」
  • Web site 10+1「郊外の変化を考える」
  • 建築士連合会誌『建築士』「この人に聞く」
  • ビジネスブレークスルー新番組出演「若者の消費動向」
  • 東北芸術工科大学大学院講演「プロジェクトマネジメント論」
  • 日経「企業と不動産・世界都市東京の未来」パネルディスカッション
  • 週刊現代「若者たちが恐怖する『無縁社会』
  • 東京人特集「リノベーションとシェアハウス」対談
  • 外務省取材「日本の社会情勢」
  • 財務省取材「シェアについて」
  • 婦人公論対談「最近、男性が、弱くなってきている」
  • 商店建築4月号「消費動向と街作りのあり方」
  • 科研費補助研究「日本社会『劣化』の分析
  • じゃらん とーりまかし編集部「マイクロターゲットが旅行を動かす」
  • 某社講演「富裕層マーケティング」
  • 週刊ポスト「愛国消費」著者インタビュー
  • 講演「団塊世代にとっての昭和」
  • 松下政経塾講演
  • 大前研一勉強会「向研会」講師
  • 中央公論・見田宗介対談
  • 週刊ダイヤモンド「全脳思考&統計地頭力」
  • 月刊第三文明「モノが売れない時代の新・戦略」
  • 博報堂『2020年のお買い物』
  • 三菱マーケティング研究会秋季講演会
  • 都市計画282号「犯罪を誘発するまちづくり」
  • 日経ビジネス「東京の街の変化とマーケティングの変化」
  • 東京新聞サンデー版「戦国武将ブームの背景について」
  • 公明新聞「若者の価値観とライフスタイル」
  • 「明治乳業マーケティングレビュー」誌インタビュー
  • 週刊プレイボーイ「アラウンド35世代の女性、心の闇」
  • 日経新聞「自分主催のパーティーを開く人たちについて」
  • ホンダファイナンスプレス「Honda車と富裕層」
  • パナソニック電工広報誌『住宅設計』巻頭インタビュー
  • FM KOBE「和田裕美のWADACAFE」
  • AERA「勝間和代型と香山リカ型の幸せを巡って」
  • NTTアド講演「『三低主義』現代日本の都市の現状」
  • 朝日新聞be「若者の地元愛について」
  • クロワッサン著者インタビュー「奇跡の団地阿佐ヶ谷住宅」
  • 文藝春秋「夏休みの宿題が人生を決める」アンケート
  • 「地域社会圏モデル」刊行トークショー・山本理顕氏対談
  • 建築夜楽校「都市構造転換の時代を考える」
© CULTURESTUDIES